苦痛の少ない内視鏡

当院では、内視鏡が苦しいという方に対して、苦痛の少ない内視鏡検査を実施しております。より手軽に受けていただくことで、健康管理の一環としてお役立ていただけるよう目指しております。
内視鏡学会認定の専門医である菅沼孝紀院長、冨田明彦医師(非常勤、第1・第4水曜午前)、野沢祐一医師(非常勤、第4土曜午前)、信州大学消化器内科医師(第1・第3土曜日午前)の数人が担当します。ご希望の医師がいる場合は、予約の際にご相談ください。
1. 鎮静下の内視鏡
当院では内視鏡による苦痛を除去するため、希望する方には鎮静下内視鏡検査を行います。今まで内視鏡検査を受けて苦痛が強かった方、内視鏡検査を受けたいが検査に対する不安が強い方は是非ご相談ください。
鎮静剤使用中の動脈血O2飽和度、血圧、脈波のモニタリングをし安全に施行します。鎮静剤を使用した場合、リカバリー室で十分休養を取った後、帰宅していただいています。
検査を予約する際に医師・看護師にお尋ねください。
2. 細い内視鏡
希望の方には、口から入れた時の嘔吐感を軽減する、従来の内視鏡よりずっと細い5mm大の経鼻内視鏡で検査いたします。高画質カメラで検査を行い、嘔吐反射を軽減いたします。
鼻から検査した場合、検査を受けながら、会話や質問もできます。
※従来通りの経口内視鏡も行っています。経鼻内視鏡を経口から用いても従来より検査を楽に受けることができます。鼻の病気や鼻の穴が小さい方は、経口内視鏡をお勧めします。

胃カメラ・大腸カメラ担当医表(予約制・緊急時即日対応:孝紀医師)
菅沼孝紀院長、冨田明彦医師(非常勤、第1・第4水曜午前)
野沢祐一医師(第4土曜午前)、第1・3土曜午前は、信州大学消化器内科医師
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~10:30 | × | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | × |
10:30~12:30 | × | × | △ | 〇 | × | 〇 | × |
14:00〜15:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
※△は第1・第4水曜のみ〇
※時間外でも緊急の際は随時対応